帰国子女の悩みドコロ

帰国子女の悩みドコロ

帰国子女にだって、悩みくらいあるもんだ。そんな自身の悩みを学問として追及していたら、大学院にまで来てしまったというお話。

シャッフル再生のはずなのに同じアーティストばかり流れる理由

f:id:practice_makes_better:20170220140623p:plain

 

どーもー、おりばーです。

 

僕は勉強をしながら音楽を聴く。

 

単純に音楽を流さず、

イヤホンだけしている時もあるけど、

大抵の場合は

シャッフル再生にしてる。 

 

ほら、

あの矢印がグニョって交差してるやつ。

リピート再生のボタンを頻繁に押し間違えてしまうのは僕だけ?

 

ランダムで曲が流れるから、

曲順とか気にしなくていいし、

「あ、こんな曲聞いてた時期あったなー」

って発見もあるから好きなんだよね。

 

ただ、

時々摩訶不思議なことが起きる。

 

「あれ?さっきから同じアルバムの曲が続いてない?」

 

さっきまで気持ちよく勉強していたはずの脳ミソは、

この怪奇現象のことが気になって仕方ない。

 

勘違いかなと思いつつ、

一個前の曲に戻してみる。

すると・・・

 

やっぱり同じアルバムからの曲が続いてた。

合わせて700曲くらい入ってるのに。

 

これ、本当はランダムじゃないんじゃないか!?

と何故かちょっと興奮する。

 

 

こういった経験あるんじゃないかな?

 

そんな、

勉強のリズムを完全に壊しに来る、

このシャッフル再生の謎について、

今日は数学や確立の話を極力抜きで、

簡単にお話したいなと。

 

何故かって?

僕は数式を見つめると頭が痛くなるからだよ!

(高校の時に数学の成績で評価1をくらった)

 

何故このようなことが起きるのか??

 

答えは単純。

ランダムだから。

 

そんな元も子もないような答えなんて・・・

って思うかも知れないけど、

考えてみたら、

シャッフル再生で曲が連続するくらい、

ランダムなら全然起こりうること。

 

そもそもランダムとは、

どのようなことなのだろうか。

 

ランダムとは何か

 

文系の僕に理解できる範囲で、

 

ランダムとは言ってみれば、

周期性を持たない列、

ってところだろうか。

 

規則性もなければ、

全く同じように再現もできない。

 

シャッフル再生が本当にランダムなら、

不規則で、

予測もできないはず。

 

ここでこの問題を厄介にするのが、

人間の脳ミソである。

 

僕らの脳ミソは、

不規則なもの、

予測できないものを嫌う。

 

不規則の中で規則性を見つけ出そうとし、

予測できないものを予測しようとする。

 

そうやって僕らは、

物事を理解しようとし、

意味を見出そうとする。

 

では、

シャッフル再生に話を戻そう。

シャッフル再生は本当にランダムなのか?

 

本当にシャッフル再生がランダムなら、

そこには一切の規則性も、

法則もないはず。

 

ならば、

同じアルバムから連続して曲が流れる

ましてや、

アルバム内の曲順どおりに続く

 

なんてことは起きないはず!

・・・なのだろうか。

 

忘れてはいけない。

 

ランダムとは、不規則なのだ。

 

同一のアルバムを避け、

常に別のアルバムやアーティストの曲を流す、

というのは本当にランダムか?

 

シャッフルが真にランダムなら、

同じアルバムの曲が続けて流れることくらい、

偶然、起こりうるのだ。

 

それこそ、毎日シャッフル再生を使っていたら、

そこそこの確立で起こりうるのだ。

 

 

偶然。

なんてつまらない答えなのかしら。

 

でも、ここで大事なのが、

本当にランダムであることと、

僕らがランダムだと感じることとは、

必ずしも一致してないってこと。 

 

まるで規則性があるかのように感じてしまうから

僕らの脳ミソは

シャッフル中に曲が連続することを嫌う。

 

そして、そこに目をつけたのが・・・

 

スマート・シャッフルという発想

 

シャッフル再生は、

本当はランダムじゃないのでは!?

 

そう言った疑問を持った人が多かったことを受けて、

Apple社の当時のCEOであった

Steve Jobs 氏は、

 

スマート・シャッフルという

新たな機能を発表。

 

彼曰く、

 

'We're making it (the shuffle) less random to make it feel more random.' 

 

訳:

よりランダムだと感じて貰うために、

シャッフル機能のランダム要素をあえて減らすことにした。」

引用元:Humans find the concept of randomness very hard to understand | Daily Mail Online

 

とのこと。

 

不規則、無造作ではなく、

あえて意図的に、

別々のアルバムやアーティストから

曲を引っ張ってくることで、

 

一見規則性のありそうな偶然を、

あえて避ける。

 

そうすることで、

僕らの脳ミソにとって、

心地よい、

「ランダム」であるという錯覚

を生み出してくれるのだ。

 

本当にランダムかどうか、

使っている人達にとって、

そこは実はさほど重要ではない、

 

そのことを彼は良く理解していた。

 

いやはや、やはり天才か。

 

ちなむと、

以前はオン/オフが出来たこのスマート・シャッフル、

どうやら現在ではこの項目は消えているみたい。

 

生粋の Androidっ子の僕としては、

確認のしようもないのだけれどね・・・。

 

結論!シャッフル機能って実は奥が深い!

 

いかがでしたでしょうかねー?

 

かなーり浅いレベルでしか話さなかったけど、

これで少しは疑問が解けただろうか。

 

今後、

シャッフル中に偶然連続した曲が流れたら、

確立の神様からのプレゼントだと思って、

喜ぶことにしよう。

 

それはさておき、

ランダムって単語を

何度も記事の中で書いていたら、

ガンダムに見えてきて仕方がない。

 

ア○ロ・レイ!ランダム!いきまぁーす!!

カイ・シデンが一番好き。

 

では、僕から以上っ!!